アトピーやアレルギー

子供の皮膚の薬をもらいに皮膚科に行ってきました

 

人気のある皮膚科ですが

 

 

診察2時間待ち…

 

 

いかにアレルギーやアトピーなどの疾患を持っている人が多いと感じました

 

 

何も知識の無い頃の自分なら何も感じませんでしたが

今なら

冷たい言い方かもしれませんが自分のやるべきことをやっているのかな?と感じます

 

皆さんは薬だけに頼ってないですか?

 

 

 

今年

 

自分はアレルギーセラピスト養成コースを修了しました

 

そこで学んだことは手技だけでなく

アレルギーはいろいろなことが原因で起きているということです

 

それは痛みと一緒です

 

痛みもアレルギーも色々なことが絡んで症状が出ています

 

それを1つ1つ解きほぐしたときに治癒が待っています

 

生活習慣・睡眠の質やタイミング・食事の質とタイミング

身体への施術・考え方の変化

 

薬も必要と考えます(適切な薬・適切な量・適切な使い方)

薬だけで治そうとすることは反対ですが…

 

これらは何をしているかというと

 

 

健康になることです

 

 

健康を目指した先に痛みの離脱、アレルギーの改善があります

残念ですが楽して健康はありません!

 

 

お気軽にご相談下さい

 

狙いは胸椎 「背中ゆるめストレッチ」

 

いつもお世話になっている

 

岩井隆彰先生の書籍紹介です

当院本棚に入りました

 

本の中でも患部が原因ではない背中だと書いてあります

 

 

しかも

 

 

胸椎です

 

 

当院の痛みの考えは複雑系ですが

 

施術のポイントやセルフケアの中心は胸椎です

 

ぜひ一読下さい

 

また胸椎のセルフケアにこの1冊

 

こちらもお勧めです

当院本棚にあります

 

また当院内にある運動機器

 

ツイストチェア

DSC_0113

こちらも胸椎の動きを改善させます

 

来院の際はご利用ください

ファイテン ソラーチ プレミアムブラックX100

当院に中足骨マッサージ機ソラーチ導入しました

 

効果はいろいろありますが単純に気持ちがいいです

 

マッサージをやらない当院にとってはいい相棒になってくれると考えています

 

しかも限定モデルで

全世界で1000台のみです

 

DSC_0085

かっこいい

黒です!

 

 

DSC_0093

 

外反母趾などの足のトラブルにも効果あります

 

痛みより構造的アプローチのような感じです

 

 

 

 

 

 

 

九坪鍼灸接骨院 宇都宮 中戸祭

栃木県宇都宮市中戸祭にある

DSC_0055

DSC_0056

DSC_0057

 

 

 

九坪鍼灸接骨院

 

院長の名前は小林先生で九坪さんではありません(*^-^*)

 

小林先生とは専門学校時代同じクラスで3年間共に勉強とお酒をともに過ごしてきた仲間です

 

 

仲間であり尊敬できる人の1人です

 

東京にいる際は自費治療と接骨院で働き

 

栃木に帰ってからは整形外科で働いていました

 

自費治療と接骨院と整形外科

 

似ていますが考え方は違いますし求めらることが違います

 

現在はそれらを融合し施術しています

 

 

お近くでお困りのかたは1度ご相談してみて下さい

 

 

間違いなく力になってくれますよ

 

同業者がお勧めする接骨院です

 

 

冷え性 陰陽論

東洋医学ではお馴染みの

 

 

陰陽

 

 

「万物は、例えば夜の月と昼の太陽のように、対立した性質を持つ2つの要素に分けることが出来る」

という陰陽論が基本的な理論です

 

 

それは全ての物にあり食べ物もそうなります

 

食べ物では塩は陽性、砂糖は陰性です

 

陽性は温める力を持ち、引き締める力もあります

陰性は冷やす力があり、緩まる力があります

 

 

タイトルのような冷え性は陰性体質です

そこで陰性の食べ物を多くとるとより症状は強くなります

(食事以外も症状の変化に関係しています)

 

 

陰性の物は…

南の国でできる物や夏に旬があるもの

その他にはアルコール・たばこ・牛乳・白砂糖・パン・化学調味料・食品添加物・清涼飲料水・インスタント食品…

 

これらは何となく身体にも悪そうだしイメージできると思います

 

陽性に見せ陰性の物

ジャガイモ・さつまいも・里芋・たけのこ・キャベツ…

恥ずかしながら上記の物、特に土の中に出来る物は身体を温めると思っていました

 

身体に良いと思っていた生野菜も身体を冷やします

 

 

 

冷え性のかたは陰性の食べ物を少し控えたほうがいいかもしれません

 

 

当院では身体の施術もさせて頂きますが

改善のためいろいろな提案をしています

 

 

お気軽にご相談下さい

書籍紹介 あるがままに生きる

いい本に出会いました

 

 

 

 

以前紹介した

の中で夏樹静子さんが実践した森田療法の本です

 

森田療法は神経症に対する療法として確立されましたが現在は

うつ病、精神分裂病、アルコールや薬物の依存症の患者さんにも使われているそうです

 

 

読めば読むほど痛みの患者さんにも共通しますし

 

痛みのない自分にとっても耳の痛い話が多いです

 

おすすめします

 

森田療法の特色

①過去を問わない

②症状を気分の変化と考える

③心はいじらない。行動の重視

④実生活の中で治す

⑤性格を生かす

⑥治療者が率先して模範を示す

 

痛み治療にもとても大事だと感じました

 

 

この書籍の中で

 

 

症状が重かったけどあなたは素直だったから早く治りましたねとおっしゃる場面が多くでてきます

 

 

当院の痛み施術

早く改善するかたは間違いなく

 

素直な患者さんです

 

 

新しい情報

 

素直に受け入れてみませんか?

 

 

アレルギーは本当に悪なのか

アレルギーは悪なのか

 

アレルギーに苦しんでいる人には怒られそうですが…

 

最近読んだ本です

 

ジョコビッチ選手は小麦アレルギーで小麦断ちすることによって世界一の階段を駆け上がりました

 

 

ジョコビッチ選手のように身体感覚が鋭いとこれは身体に不必要と認識でき止めることができました

 

 

 

自分の息子が食べ物アレルギーを持っていると両親はなんとか食べれるようにしてあげたいと考えます

 

 

でもアレルギーの食べ物を身体が必要無いと教えていて

子供は無意識でそれを分かっているから

 

アレルギー反応が出ているのかなと考えます

 

 

 

我々は小さいころから少しずつ身体に悪いものを摂取してきて免疫ができているから大丈夫なだけかも…

 

 

もしかしたら小麦・乳・卵は形は一緒だけど昔の物とは別物なのかもしれません…

 

 

自分の常識の範囲内で考えるのは良くないです

 

 

アレルギーの子供たちは身体に不必要な物を認識できる新しい免疫機能を持っているんじゃないかと考えています

 

 

アレルギーでお悩みかたは是非読んで下さい

 

 

当院の本棚にあります

ご自由にどうぞ

 

 

 

 

 

 

ストレスチェックの実施が義務化されます 当院に自律神経測定器導入済!

2015年12月より

 

社員50人名以上の会社で年1回

心理的な負担の程度を測るストレスチェックの義務化が始まります

厚生労働相が制度を創設しました

 

内容は

 

平成26年6月25日に公布された労働安全衛生法の一部を改正する法律により、ストレスチェック面接指導の実施等を義務づける制度が創設されました。
今回新たに導入されるストレスチェック制度は、定期的に労働者のストレスの状況について検査を行い、本人にその結果を通知して自らのストレスの状況について気付きを促し、個人のメンタルヘルス不調のリスクを低減 させるとともに、検査結果を集団ごとに集計・分析し、職場におけるストレス要因を評価し、職場環境の改善につなげることで、ストレスの要因そのものも低減させるものであり、さらにその中で、メンタルヘルス不調のリスクの高い者を早期に発見し、 医師による面接指導につなげることで、労働者のメンタルヘルス不調を未然に防止する取組です。(平成27年12月1日施行)

(厚生労働相HPより抜粋)

 

方法はストレスチェックと医師面接です

 

医師もある程度は見抜けると思いますが100%ではないと思います

 

医師は騙せても身体は誤魔化せません

 

それが自律神経測定器です

ストレスは自律神経に大きな影響を与え

自律神経のバランスが崩れることで身体の不調を引き起こします

当院の自律神経測定器Max Pulseによって心拍の変動を捉えることで自律神経のバランス状態を確認できストレスを早期に発見できます

 

maxpulse01

 

50人未満の事業所は努力義務なのでもちろん

50人以上の義務化されているかたも是非当院の自律神経測定器によってストレスを早期に発見し施術してはいかがですか?

 

 

DSC_2206

(このように表示されます 非常に健康体です)

 

ストレスあることが分かってもそれで終わりでは意味がありません

身体から自律神経に働きかけます

 

 

ストレス ⇒ 身体の不調

ならば

身体の状態が上がる   ⇒   ストレス減少

になります

 

 

自律神経の施術にはBFIがお勧めです

 

BFI研究会の代表の三上先生も自律神経測定器を導入し効果を出しています

 

 

 

お気軽にご相談下さい

 

 

 

シリカ(ケイ素・珪素)の効能

シリカは骨、髪、皮膚、爪などの構成ミネラルの1種です

例えば

コラーゲンとコラーゲンの間に存在し両者を繋ぐ役割と言われています

シリカの減少=老化

と言われていてシリカは60兆個とも言われる細胞全てに存在しますが

加齢とともに保持力を失い体内のシリカは減少していきます

 

 

シリカは自己再生できず飲食でしか補完できません

また吸収されにくい為、水などで摂取することがおすすめです

 

 

シリカ不足が骨粗鬆症に関与していると言われていたり

シリカを摂取することにより皮膚・爪・髪にハリ・コシ・ツヤを高め

免疫組織を活性化すると言われています

 

骨密度アップ・免疫力アップ・美肌効果・老化予防

 

 

 

シリカの研究はまだ遅れていますが

 

みなさん先取りして下さい!

 

当院にてシリカ・スパークリング・ウォーター販売しています

 

 

 

DSC_2218

 

シリカの効果+炭酸水の効果があります

炭酸水の効果は

疲労回復・血行促進・創傷治癒・整腸作用

 

 

現在、本商品ほど高濃度にシリカを含有し炭酸水は国内に存在していません

 

みなさんお試しください

 

炭酸ミスト導入しました!

DSC_2204

炭酸ミスト導入しました!

 

どのような効果があるのか

 

 

炭酸の3大作用機序 

1.  酸素供給作用(ボーア効果)

ボーア効果とは血液内の二酸化濃度・温度・PHの変化によってヘモグロビンにくっついている酸素が離れたり付いたりすることです

 

炭酸ミストにより(炭酸ガス=二酸化炭素です)血液内の二酸化濃度が高くなりボーア効果で大量の酸素が細胞に供給されます

酸素が増加することにより新陳代謝が活性化します

 

 

2.   血管拡張作用

血液内に二酸化炭素が大量に入ってくると酸素不足と錯覚しますそれを補うために新鮮な血液を供給しようとします

そのため身体は微量な一酸化窒素(NO)を分泌し血管を拡張させます

血流を飛躍的に増加させます

 

 

 

3.   浸透作用

炭酸ガスは酸素と比べて細胞膜などの透過性が25倍あり水に溶けやすいだけでなく油にも溶けやすい性質もあります

その性質により皮膚から吸収されやすいです

 

 

上記の3つが作用すると

 

浸透作用により皮膚から血管へ入り込んだ炭酸ガスが血管を広げて血流を促進

炭酸ガスがヘモグロビンと結びつき大量の酸素が供給それにより組織の代謝が活性化されます

 

 

炭酸により期待される健康効果

その前に海外では炭酸治療が保険適応のところもあり

ドイツでは高血圧や心筋梗塞に役立てていたり

不妊症や静脈瘤の治療に使っている国もあるそうです

 

 

期待される効果の代表的なものですが

他にもいろいろ効果ありそうです

 

  •  肩こりや腰痛、冷え性改善
  •  循環器系疾患の症状緩和
  •  代謝促進
  •  疲労回復

 

もちろん美容効果も高いのはみなさんご存知だと思います

エステや美容院でも使われています

 

 

 

当院で使ってみた感想は…

 

 

 

①安全です

物療では当てにくかった部位も狙えます

当てて悪くなることはないです

 

 

 

②即効性があります

すぐ効果分かります

 

 

 

 

 

③相乗効果があります

当院の微弱電流とスーパーライザーとの相性バッチリです

 

 

 

この炭酸ミストも使い方で効果に違いが出そうです

日々精進いたします