こんにちは川口市「なかさこ接骨院」の中迫です
風邪をひいたりインフルエンザにかっかた際
腰が重くなったり痛くなったり
全身の筋肉や関節が痛くなった経験あるのではないでしょうか?
風邪やインフルエンザにかかる際はほとんどウイルス感染です
痛みのでる仕組みは・・・
身体の中にウイルスが入ってくるとそれを体内に伝えるたんぱく質(サイトカイン)がマクロファージなどの免疫細胞から生まれてくるのです
サイトカインはたくさん出すぎると臓器の機能不全を引き起こすなど逆に身体に悪影響を及ぼすので
そうならないように免疫細胞はサイトカインの産生を抑制するプロスタグランジンを一緒に出します
このプロスタグランジンには発熱作用や発痛作用があるので関節筋肉が痛くなるのです!
身体が戦っていた証なので
自分が風邪を引いてなくても、家族の誰かが最近風邪だったり人ごみの中に行く用事があったりするとウイルスもらっていてサイトカイン、プロスタグランジンにより痛みが出ている可能性も出てきます
そのような痛みは1週間もすれば落ち着いてきます!
痛みは本当に難しいですね・・・
痛みでお悩みの方はご相談ください